タクシーが走る背景画像

蔦交通株式会社

本社営業所:〒125-0041 東京都葛飾区東金町5-37-12

【GO対応】千葉から通えて都内で営業可能な日本交通グループのタクシー会社

作成日時

2024/08/16 11:35

最終更新日時

2025/07/09 18:23

求人詳細

会社名
蔦交通株式会社
本社
東京都葛飾区東金町5-37-12
営業所(勤務地)

本社営業所:〒125-0041 東京都葛飾区東金町5-37-12

アクセス
JR常磐線「金町駅」徒歩15分・車5分
東武バス「東金町五丁目」徒歩2分
グループ
日本交通グループ
企業の特徴
・全車両JapanTaxi対応
・地元の女性ドライバーが勤務
・日本最王手の日本交通グループ
仕事内容
タクシー乗務員(首都圏を中心に、タクシー運行を行っていただきます)

普通一種免許しかお持ちでない方でも、当社の教育システムによる指導で短期養成で二種免許が最短9日間で取得できます。
(免許取得費用は無料です※要2年以上勤務)
給与
【入社1年目の社員の平均年収475万円(月給30万+歩合給)】
<研修23〜30日>
日給1万円+交通費支給(上限1日当たり2,200円)

<入社配属後>
入社1年目は、年収435万円の保証給制度!
月給40万円保証×3か月+35万円保証×9か月の1年保証(諸規定有)

<配属後13ヶ月目以降>
高歩合率であなたの頑張りをしっかり評価!
月給 基本給182,000円+歩合給
勤務実績(タクシーの売上)が給与に反映される歩合給制度を採用しています。
給与保証
月給40万円保証×3か月+35万円保証×9か月の1年保証(諸規定有)
勤務時間
【シフト制】
1日の所定労働時間:17時間15分(休憩時間3時間)
1日の実働時間:14時間15分
1ヶ月単位の変形労働時間制/週実働 平均40時間
※研修期間は実働7.5時間
※1乗務毎に3時間以上の休憩あり

<明け休みがあるので、出勤は週3回以内>
1回の乗務で2日分働き、まとめて1日分を休息する勤務シフトです。
※月の出勤は12回程度

<勤務シフト例> 15:00~32:15(休憩:3時間、残業:最大3時間)

<休憩のタイミング> 休憩は、ご自分のペースで自由に取得可能です。
お客様の多い時間帯は働き、空いた時間で休憩もあり、規則正しく4時間毎に休憩を取るもありです。
休日・休暇
・月間13~14日間の休日休暇
・有給・特別休暇
【希望日に合わせて休暇取得可能】 日本交通グループの母体があるからこそ安定しており、曜日に関係なく、休日の希望申請は可能です。

・土日祝休み可
・連休取得可
※日曜定休ではございません
雇用形態
正社員
勤務形態
隔日勤務
社会保険
厚生年金, 健康保険, 労災保険, 雇用保険
福利厚生
【各種制度】
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・二種免許主翼費用全額会社負担 ※要2年以上勤務
・資格取得支援(普通救命講習、秘書検定資格、英語技能など)
・家賃補助制度 ※当社規定による
・慶弔見舞金
・表彰制度(永年勤続表彰、接客優良賞など)
・制服貸与
・サークル活動(テニス・ゴルフなど)
【休暇制度】
・年次有給休暇(初年度10日、入社半年後付与)
・慶弔休暇
・介護休暇
・育児休暇
・その他特別休暇
出庫時間
14:00〜15:30
研修期間
・研修期間:1ヶ月半〜2ヶ月
・研修期間中の日給:1万円/日
通勤手段
自家用車通勤可能
配車アプリ・無線
GO
応募条件
学歴不問、未経験者大歓迎
普通1種免許取得1年以上(AT限定でも可)
ヘルパー2級資格者優遇
定年
65歳
制服貸与
交通費補助
有(条件あり)
定年後再雇用制度
入社祝い金
社宅
二種免許取得費用の会社負担
有(条件あり)
募集状況
募集中

この求人に応募する

下記のフォームからお問い合わせください。担当アドバイザーからご連絡いたします。

* は必須項目です